施工記録・お知らせ
月別アーカイブ
2015.10.16
某集合住宅の工事に入りました!(外まわり排水作業紹介)
水まわりのご要望(外まわりの排水管洗浄)でしたら長崎パイプクリーニングへ!
長与・長崎市・佐世保など長崎県内でしたらどこへでもお伺いいたします!!
今回は外まわり洗浄作業の紹介です。
①住宅外のまわりにある各掃除口を開けます。
②各掃除口の管内部洗浄作業前の写真です。油脂汚れがひどく目立ちます。
また、配水管の勾配がとれていないと汚れやすくなります。
③各掃除口、洗浄作業中の管内部の写真です。
特殊な洗浄機械を使い洗浄していきます。
③各掃除口、洗浄作業中の外観写真です。
④洗浄作業後、管内部の写真です。
油脂汚れもなくなり、きれいになりました。
⑤取れた油脂汚れの写真です。
これで某集合住宅の洗浄作業の紹介を終わります。
これまでの紹介はごく一部なので、質問等ありましたら電話問い合わせか、メール、ブログコメントにてお待ちしております。
すっかり秋になりましたね(^o^)/
なかなか風邪が治らず困っています。
2015.10.02
某集合住宅の工事に入りました!(浴室排水作業紹介)
長与・長崎市・佐世保など長崎県内でしたらどこへでもお伺いいたします!!
今回は浴室排水作業の紹介です。
①浴室の排水洗浄作業前の写真です。
髪の毛や、入浴用洗剤がヘドロ状になりカビなどの汚れが目立ちます。
アクセサリーやシャンプー・ボディーソープの詰め替えパックの切り取り部分が落ちていたりします。
②浴室排水作業中の写真です。
特殊な機械で汚れをかき出していきます。
③浴室排水後の写真です。
髪の毛やヘドロ汚れもなくなり、きれいになりました。
また、普段手の届かない浴槽の側面部や下部もご希望であれば洗浄しています。
浴槽の側面部と下部の洗浄作業中の写真です。
なかなか目には見えていても掃除が行き届かない箇所なので、きれいになると気分がいいですね。
次は外まわりの紹介をしたいと思います。
季節の変わり目にさっそく風邪を引きました(-o-;)
みなさんもお気をつけください(^o^)/
2015.10.01
某集合住宅の工事に入りました!(トイレ排水作業紹介)
長与・長崎市・佐世保など長崎県内でしたらどこへでもお伺いいたします!!
前回の続きで今回の内容は、トイレの洗浄作業の様子を紹介します。
まずは、トイレ排水作業中の写真です。
トイレの洗浄作業は希望しないお客様もいるのですが、
希望した場合はこのように、特殊な機械を使い洗浄します。
また、トイレの流れだしトラップが尿石などで汚れていて気になる方は、尿石除去もご希望でしています。
尿石除去の作業の紹介です。
尿石除去作業前の写真です。茶色く黄ばみが目立ち、トイレのつまりの原因にもなります。
尿石除去作業中の写真です。特殊な薬剤を入れて尿石を溶かしていきます。
尿石除去作業後の写真です。茶色く黄ばんでいた箇所が真っ白になりました。見た目も気持ちもいいですね!
次回は浴室排水作業を紹介出来たらと思っています。
今日から10月に入りました、今年もあと二ヶ月で終わりですね(^o^)/